2021年6月30日水曜日

紫陽花大好き



 紫陽花の季節はもう少し続きます。


窯周辺の紫陽花は未だ未だ雨浴びを楽しみにらんらんと開いてました、白い紫陽花、初めてみました。一枚1枚が丸くて可愛い💕

紫陽花抹茶碗でお抹茶。自己流ですが、中々心が落ち着いて、良いものです。

こちらの抹茶の器は姉妹ブランド

buzanのもの。https://buzan.shopにて紹介してます!

2020年12月16日水曜日

茶箱遊び製作秘話



2021年ももうすぐ終わりですね。

ふるさと納税も追い込み。今年は初参加のふるさとチョイス。

お家時間をゆっくりと楽しめる茶箱セット福MITATEにも申し込みがあり、お抹茶碗の絵付け真っ最中です。


ずっと前からお話したかっので、茶箱セットの製作秘話のひとつをお話します。

茶箱のアイテムに欠かせない器を包む袋についてです。

福MITATEの布袋は私の信頼するバッグ作家のお友達の手作りです。

布選びから 紐選び 縫い糸選び、形 デザインを最初から最後までお抹茶碗に合わせて私と一緒に考えながら.形にしてくれました。

岐阜にいる私の代わりに東京在住の彼女が、日暮里の問屋街に足を運び、ラインでのやりとりで希望の布をセレクト。

その後の形状デザインはほとんどお任せでしたが、イメージに合う素敵なお包み袋を作ってくれました。布袋のポイントになる刺繍は彼女センスのよさが際立つアレンジです。


福mitate に含まれるアイテムを包む袋

茶器ろ振出袋はリバーシブル仕様になっています。
白地に刺繍ポイントがお気に入りです。






碗袋も全てリバーシブルで楽しめます。


茶杓袋は小さすぎてリバーシブルはできません

包み袋のベースになる白地は全て同じですが、組み合わせの色は碗によって違います。
花 藤桃色
月 露草色
雪 若竹色

気分によって新野の色遊びを楽しんでいただけたらと思います。

私の自由なわがままを聞きながらの包み袋製作は、
一般の業社の方々とやりとりでは実現不可能だったと思います。
バッグ作家の彼女のお陰です。

本当に人との繋がりに感謝です。
繋がりは尊いものですね。

バッグ作家のmattiaさんの作品はこちら↓
mattina'S GALLERY #minne https://minne.com/@minamina4137





2020年10月7日水曜日

武山窯のうつわと料理のお話1

 10月1日から始まった陶器市。おいしい秋の陶器市とネーミング。

お料理が毎日楽しくなる、うつわをお届けしたいという日々の思いをよせたタイトルです。

今回おいしい陶器市の最初に掲載したこちらの写真。


武山窯のうつわに武山窯畑で採れたお野菜をメインに撮影しました。



サツマイモ ナス にんじん シシトウ ジャガイモ ネギ カボチャ

夏から秋にかけては夏野菜が秋の色に染まっていい色。

うつわの蔵と食の蔵 二つのコラボで生まれる食のテーブルを紹介しながら、うつわの良さを伝えられたらと思っています。

今回の掲載した中で一番の伝えたかったのはこちらの小さめのお丼ぶりにハンドルをつけた大きなマグカップ。

展示していると結構目立つらしく、このうつわ 「どうやってつかうの?」

とよく聞かれます。「具だくさんのスープやシチュー、リゾットにどうぞ」

と薦めてますが、やはり画像で伝えるのが一番。具沢山豚汁を盛り付けてみました。


実際のこの後食した熱い汁物が苦手な娘(小3)が、ハンドルをもってお汁をぐぐっとすすっている様子を見て、

おうどんやお蕎麦を食べる時もきっとハンドルに手が触れるので、熱さを感じる事無く持てるから、便利だなと思いました。

スープリゾットにもおすすめです。


その他の料理と器の紹介はこちらをクリック♪

窯と工房の隣にある食の蔵、野菜畑はこちら

夫(工房長)が仕事の合間にお世話をしている、丁寧な食人(職人)の技が光る、整えられた畑です。

私はノータッチ。いつも感謝しております。

満開に彼岸花の後ろにに見えるのは朴葉の木







これからも旬の食材をつかった旬のうつわを紹介していきます。

武山窯秋のおいしい陶器市はこちら 

#陶器市ショップサイト#料理とうつわ#武山窯#武山窯#武山窯のうつわ

#和食器#地産地消


2020年9月5日土曜日

かぼちゃプリンで福福


 ♫お家でクッキング かぼちゃプリン製作

秋の風が恋しいから、夫が収穫してきたカボチャを使ってプリンでも作りましょうと思い立ちました。黄色のかぼちゃプリンを想像したら

「これは飴メロディーのコーヒーカップにぴったり♫」

と思ったので、早速 実行です。

本当に今年の自家製カボチャは味が良くて、力作ばかり。さすが凝り性の夫です。

感謝120%

カボチャは切ってみないと中身がべちょべちょ派かほっくほっく派か、素人には見分けがつかないので、ここはロシアンルーレトの如く、選びます。


カボチャを選ぶ8才女子











カットしてから、レンジで柔らかくなるまでチン調理。

レンジはチーンとは言わず、ピッピッピーと教えてくれました。

カボチャの皮をむいて裏ごしの作業に8才次女とかかります。「私がやるー」の娘にまかせ、私はカボチャを裏ごし器に入れる係。

ここで、このかぼちゃはホクホク派ということがわかりました。 カボチャの水分が少ないから裏ごし作業はかなりの力が必要。

必死の母です








結果私が裏ごし係、 次女は裏ごし器の底にこびりついたカボチャを取る係とお役目がきまり、なんとか裏ごし完了。


後はらくちーん。 牛乳と卵をお砂糖をくわえて混ぜまーす。ここはクッキング感が高いので勿論、次女が主役。混ざったらもゥ一度こして、さーおしゃれなメロディーカップに注ぎまーす。


そして蒸し器で蒸すこと12分。オーブンは危険ですので、絶対にしないでください。

半熟とろーんの蒸しプリンの完成。

今回のトッピングは 黒蜜のシロップ 生クリームに お抹茶の粉をかけました。

キャラメルソースではなく黒蜜がPOINTです。お抹茶の粉とも相性ばっちり。



久しぶりのおやつ作りは娘との大切な時間と美味しいくて甘い福を感じました♫

#武山窯のうつわ#メロディーカップ#デザートカップ#お家カフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、10月からの初オンライン陶器市にへの準備にわくわくどきどきの日々です。

DM約1000通)を2か間かけてプリンターで刷りまくり、もう少しで発送します。

#オンライン蔵出し市#秋の陶器市#ブbuzan#武山窯#武山窯のうつわ

蔵出し市10月1日~18日までの限定販売

会場 https://www.buzan-kama.com

さてさて、そんなこんなで、たまには生き抜きも大切ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メロディーカップはこちらでお求めになれます武山窯のうつわ







お得な情報

LINE公式アカウント作成しました。


https://lin.ee/3lW7n9FwR

お友達に登録するとオンラインショップで使える

10%offクーポンを差し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インスタグラムでは
楽しいお料理写真や、日々の暮らしが見られます。



2020年8月13日木曜日

今日の終わりに 久しぶりの夜更かし 午前1時30分 

 今日もホームページリニューアル作業。

武山窯 buzan の2つの個性を活かしたサイトに加えてec サイト機能もつけるなんて、本当に私に出来るのか、少し心配になりつつも前に進むべしですね。

今日 武山窯、久しぶりに窯が焼けました。

ルリエフのカップ&ソーサーをサイトデビューさせようとおもいます。

お楽しみに。

お菓子にデコをしてからインスタグラムにのせようかな♫

♯buzan ♯武山窯♯サイトリニューアル作業。

2020年6月18日木曜日

ホームページの更新やネット環境でお客様と接する環境を作ろうと、コロナウイルス自粛期間から毎日不慣れなパソコンとスマホに向かう日々です。
オンライン販売をするための準備をしていて、ブログ更新がどうしてもできず久しぶりの投稿。もう少し頑張ってまめに書きたいものです。反省

私。昼は窯のお仕事、夜夕食作りを済ませると、ホットお疲れのさんのご褒美。夜ご飯のお供にビールを飲むのが楽しみ。
すると小学生の子供が寝る時間には私も眠くなる。眠くなると寝るしかなく、今のベストは朝活です。朝5から6時半までの間をネット作業の時間に決めました。
そして今、AM6時20分。

昨日まで梅雨の晴れ間でした。布団カバーも毛布も一気に洗って乾いてすっきり。
今朝は曇りがちですね。こんな季節にぴったりなのが、この紫陽花プレート。今お抹茶の器とともにプレゼントさせていただいてます。
梅雨の季節を壁に飾っても良いし、お菓子皿にも使えて梅雨のうっとうしさを吹き飛ばせる楽器です。
お抹茶の器に紫陽花の陶器プレート

2020年5月19日火曜日

やっとコロナからの復活ステージ③に入りました。
buzanも5月から窯はほぼ休業状態でしたので、ここぞと、子供の自主学習をみながらホームページのカスタマイズ作業に取り組む日々です。更に今、工場の中の大大リニューアル中。この土日が最終段階です。というか、いらない物を捨てて掃除🧹🧹


写真上は以前約15年間使っていた机。ずっとここで作業をしてました。
この机は私の15年間の製作を共に行ってきたんだと思うと、結構愛おしくなる。
ありがとうございます。この机はサイドに移動。

こちらこれからお世話になる私の机。
引き出しがついて、収納スペースが有り難い。
やはり整理整頓は気持ちが晴れ晴れして、これから気持ち新たに仕事をしよう!
と有言実行説を信じて宣言!
早く日常が戻って来ますように。




#buzan
#器工房
#コロナを期にリニューアル
#息抜きはお抹茶で

2020年3月29日日曜日

テーブルウエアフェスティバル2020にてオーダーいただいた雪月花茶碗と福MITATEの
出荷に向けて 初窯入れ目前です。
ひとつひとつ丁寧に絵付けをしながらご注文いただいた方々のお顔を想像しています。
オーダーいただいた日付の早い順からのお届けを心がけていますが、選択された色や柄により前後しいたりするかもしれません。ご了承くださいませ。
 
テーブルウエアフェスティバル2020では、お客差から器へのぼ意見感想を伺うため、お試し価格でご予約受注させていただきました。おかげ様で、とってもためになる意見を沢山いただきました。ありがとうございます。
その意見を生かし、より使いやすくカスタマイズされ雪月花抹茶碗と福MITATEを皆様にお届けいたします。

焦らずきちんと仕上がったお品物をお届けしたいので、今しばらくお待ちいただければと思います。


それからもう一つお知らせです。
なんと4月から東京ミッドタウンのTheCOVER NIPPONさんに雪月花抹茶碗と福MITATEを気に入っていただき、岐阜県産品として桜の抹茶碗と茶箱セットの販売が決定いたしました。
こんな時期ですので、外出される方は少ないと思いますが、もしお近くにお立ち寄りの際はお店をのぞいてみてくださいませ。宜しくお願いいたします。









2020年3月11日水曜日

年々、春めいた陽気を感じるのが早くなりました。
近所の路地ではヒヤシンスとや水仙がにょきにょきぱっ!


テーブルウェアフェスからひと月。
テーブルウェアフェスティバルでオーダーいただいたパラソル型のご飯茶碗を製作。
四月に結婚される方へのプレゼントにと、ピンクの桜に合わせたブルー系の絵付け茶碗は特別オーダー。
テーブルウエアフェスティバルではお客様とゆっくり会話しながら、お好みの器をお選びいただけるので、このような特別希望にも対応できるのです。

「ウイルス対策で式はどうなるのかなあ、」なんて、心配したりしながらも、お客様の大切なカップルの幸せを想いながら絵付けしました。

星座マグカップの絵付けをしています。
今年は例年よりも早いお届けが出来るとよいのですが、焼き上がり次第。祈るばかり。

焼き上がりは来週です。
お楽しみに。




2020年3月2日月曜日

さあ、日常に。

2020wazaの最終日、早々に荷物を片付け帰宅り
翌日から日常に戻りました。
早速溜まっていたコーヒーカップの取っ手をつけます。
待ってた生地達が取っ手をつけてもらい、きちんと並ぶと
気持ちいい!




2020年2月26日水曜日

✿マグは春色

昨日、お出かけ自粛ムードのなか開催されたwaza2020が無事終了しました。

今回 唯一新しく焼き立てを持って自車搬入したkoyomi✿マグは、広告掲載もあって、初日からお求めいにいらしたお客様をはじめ多くの方々の手にわたっていきました。

伝統工芸品がずらっと並ぶ中に展示していたので、かなり浮いてましたがひとまずほっとしています。

1番人気は広告に掲載され、春らしい色のコスモスの花。


2020年2月17日月曜日

koyomi 花マグカップ製作

12ヶ月の各月ごとに私なりの解釈で描いたイメージフラワーのマグシリーズ。
歴代で一番人気だったシリーズを久しぶりに製作します。今日素焼きがでてきたので 本日白化粧して、再度 焼成してから絵付けします。
2月20日~開催のwaza2020 池袋東武販売します。

2020年2月14日金曜日

本日よりブログ始めます

本日より新しいbuzan のブログを始めます。
日々の嬉しいこと、お仕事や製作状況などを。。。。
ふくふくするお話を盛り込めたら幸いです。